Tag Archives: 子猫

おい野良猫!絶対に死ぬんじゃないぞ。

子どもを幼稚園に送り出す朝のタイミング、小学生が登校する時間帯でもあり、通勤する車などでも交通量が多くなる道の脇に建ったマンションから。

そのマンションの前の道でいきなり小学生数人の大きな声があがりました。

道のど真ん中を早々と走る子猫がいたからです。生後1ヶ月くらいの子猫でしょうか。

道の真ん中、車は気づかず通り過ぎる。
それを見た途端、「あ、ヤバイ!」しか頭をよぎらなかった。

一瞬の出来事、助けてあげられることもできない。

すると、車体の下から出てくる猫、まったく車には接触しなかったようで、まだ走り続けている。

キャーという小学生の声もあったと思う。猫は急に進路を変えて家とマンションの間の路地に入っていった。

「ふ~、ちょっと一安心・・」

もしも車にひかれていたらと思うとゾッとする。多くの小さな子どもが近くにいる。そして幼稚園に送り出そうとしている3歳の娘もその場にいた。

とにかく色んな意味で良かったと思う瞬間でした。

幼稚園に向かうときには娘と猫の話で盛り上がった。すでに家には2匹の猫がいて、2匹ともすでに一緒に住んで5年以上になる。

例えばその猫を保護して、3匹目を飼うという選択肢は頭の中にはよぎったが、以前家族で家で猫3匹飼えるかという話になったことがあって、その時には答えは「無理」と出ていたので、今回はそれ以上考えなかった。

そして幼稚園に娘を送り、自宅に帰ってきたら、少し頭の中にはあったが、その通りの状況になった。

入っていった家とマンションの路地の間で鳴き声が。

間違いありません、入っていった子猫です。正確にいうと、うちの敷地内ではないところ。
何もしてあげられてないのもかわいそうにも思えたが、他人の敷地内ということで何もできない。

ま、そのうち移動するだろうと思い、でも移動するときにまた道路に出てしまったらと、複雑な気持ちになりながら、時間が過ぎていきました。

ほんとうに複雑。すべて受け入れられる家の広さや、身内の意見も無視できない。3歳の娘の下には1歳になったばかりの息子もいる。そしてすでにいる先住猫2匹。

何か運命を感じるような子猫との初対面と近く過ぎる逃げ込んだ場所。完璧にエサもない小さな1ヶ月ほどの子猫。

とりあえず、保護できれば里親探しでそういったサイトを利用しようかと考え中。
しかし、みんなそんな思いで投稿している。そういったサイトに載っている猫の数はハンパなく多い。

さあ、見つかるのかな。

それ以前に、まず捕獲。それに里親探しには、事前にやることが多い。
おそらく子猫は体が臭いので洗ってやらないと、そして可愛く写真を撮ってあげて里親ヒット率を上げないと。

結局、最初は3匹目を飼うような感じになってしまうのか、、、先住猫のストレスに関しても考えなくては。。里親が見つからなかったら・・・

うん、まーなるようになるさ!