春財布ってなんか良いって聞きますね

風水とか運とか占いとか、そういった感じのことには一切関心がなかったのですが、あまりにお金に対して良いとされることが2014年は無かったので、2015年はそういった悲劇!?に見舞われることなく、逆にお金に困らない生活がしたいなと思っていると、春財布という言葉が飛び込んできました。

 

春財布とは、ものすごく噛み砕いて書いてみると、こういった願いがある人が財布を新調(購入)するのに良い日ということです。噛み砕きすぎましたか・・

 

今年2015年は1月から立春、今年は5月6日までらしいです。この時期に財布を新調すると縁起が良いらしく、丁度今の時期くらいから始まっております。

 

その中でも、2015年の開運日カレンダーで、大安、一粒万倍日、寅の日、巳の日、天赦日、新月、満月という日になっているときが良いらしく、この日に当てはまっているときに購入すれば、金運上昇という運気がやってくるなんていわれているようですね。

 

まったく興味が無かった今までとは違い、ちょっとあやかりたい?私はちょうど財布も買い換えようかななんて思っていた時期ですから、ちょっとノッてみようかと・・

 

こんな安易な感じじゃ金運なんて来ないか・・・と思いながらも・・

で、どんな財布がいいの?ってことですが、よく書いてあるのが、

白蛇の財布って書いてありました。

 

しろへび!?

財布の種類まで限定されるのか・・と思いつつ。

でも財布の好みは自分の好きなやつでいいんじゃない?って勝手に思いながら。

うーん、白蛇の財布はちょっと持てないぁ~。

男性だし。それは関係ないのかな。

 

とにかく春財布の購入時期は意識して考えてみようと思います。

 

メンズ財布で有名なお店 ココマイスター実店舗と通販サイトのご案内